濱街沿線ダイアリーは横浜の観光・グルメ・遊び・生活・歴史・文化を
感じる「みんなでつくる横浜情報ガイド」です。

濱街沿線ダイアリーTOP

フォトラバ

音楽 アルバムジャケットは芸術だ!!

フォトラバテーマ

アルバムジャケットは芸術だ!!

テーマ:アルバムジャケットは芸術だ!!

思わずジャケ買いをしてしまったり、名曲や心に残っている曲の ジャケット写真を集めたフォトラバ。 写真だけではなく、紹介や思い出を語るのも、また良し! 忘れたい過去をカミングアウトするのも、また良し! 一発ギャグをかますのも良し! アルバムジャケットを使った作品、いっぱい載せたいと思います。 どうぞ、よろしく!

トラックバック数:229

▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0RSS2.0

テーマ開設者:横浜の仕出し弁当屋、うお時の若旦那による始末書日記


トラックバック一覧

(229件中 11?20件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ

  • 春といえば、なぜかプリンス殿下!!(笑春といえば、なぜかプリンス殿下!!(笑 [ 若旦那の始末書日記 ]

    4月1日今日は年度初めにふさわしい、良い天気の日。(笑ポカポカ陽気で、サンルーフも運転席側の窓も全開でデリバリー。勿論、サングラス着用ですが・・・何か?(今日は、職務質問、されなかったですよ)で、こんな日にクルマを流しなが...続きを読む

    日時: 2010-04-01 17:48:38

  • farewell tourfarewell tour [ 若旦那の始末書日記 ]

    最近、ちょっと忙しい初代です。実は、私、初代若旦那こと渡邉清高、まぁ、自営業者にありがちなんですが、親戚がものすご~く多いのです。例えて言うと、父方の祖父(初代うお時)は、確か兄弟・姉妹合わせると10人近くまた、祖母も4...続きを読む

    日時: 2010-03-20 09:15:14

  • All ' n AllAll ' n All [ 若旦那の始末書日記 ]

    2月24日(木)今日はいい天気でしたね。晴れてて、暖かくて。こんな日は、オヒサマに感謝しなきゃ・・・・という事で1日、セレクションしたのが、このアルバム。1976年発表 earth wind & fireの名盤、傑作『All' n All』。で、これ...続きを読む

    日時: 2010-02-24 20:42:52

  • let's get rockedlet's get rocked [ 若旦那の始末書日記 ]

    2月9日(火)今日は良い天気でしたね。愛機の温度計では、一番暖かかった時で20.5度。やっぱり暦通り、春に近づいているんでしょうか??さて、私こと初代若旦那、もといワタナベキヨタカ、2月に入り、かなり多忙を極めております。日々...続きを読む

    日時: 2010-02-09 20:44:55

  • woman needs lovewoman needs love [ 若旦那の始末書日記 ]

    2月4日 朝おはようございます、初代です。何だか雪が降ったり、寒い日が続いていますね。実は、弊社は2月、つまり今月が決算月の為、かなりドタバタしてまいりました。体調を崩さないように気をつけておりますが・・・・・・皆さまも...続きを読む

    日時: 2010-02-04 09:31:48

  • Love RevolutionLove Revolution [ 若旦那の始末書日記 ]

    1月18日(月)本日は午前中、座間の日産工場へ、午後は何と橋本までデリバリー。本当にいろんなお客様から、この不況になか、ご注文を頂けてうれしい限りです。しかも・・・・・・・・これだけのデリバリー距離だと、ほとんど、ドライブ...続きを読む

    日時: 2010-01-18 20:07:39

  • Everybody loves the sunshineEverybody loves the sunshine [ 若旦那の始末書日記 ]

    今日はいい天気でしたねぇ〰。小春日和、ドライブ日和。実は、弊社も大忙しで・・・・・僕だけでも、午前中2件、午後1件デリバリーに伺い都合150キロは走破してるんじゃないかと。まぁ、結果的に、ドライブ日和となったわけですが・・・...続きを読む

    日時: 2010-01-17 19:08:28

  • やっぱり、rock'n rollは最高です!!やっぱり、rock'n rollは最高です!! [ 若旦那の始末書日記 ]

    というわけで、昨日の日記の続き。川崎にあるbook offさんに立ち寄り、全く節操のないセレクションで4枚のCDを購入したわけですが・・・。(そういえば、三国志で僕が一番好きな英雄、曹操のお墓、見つかったらしいですね。 「操」の...続きを読む

    日時: 2009-12-28 08:59:35

  • ブックオフでお宝発見!!ブックオフでお宝発見!! [ 若旦那の始末書日記 ]

    なんだか、冴えない天気でテンションも下がり気味。こういうときは、良き音楽を聴くに限る・・・ってことで近所のブックオフ(伊勢佐木町店)へ。ここの地下フロアー、すごい枚数のCDが売ってまして・・・・結構、時間があるとチェック...続きを読む

    日時: 2009-12-03 10:04:54

  • これは無敵のダンスソングでしょう、きっと・・・これは無敵のダンスソングでしょう、きっと・・・ [ 若旦那の始末書日記 ]

    先日、ふと川崎は宮前区にあるBOOK OFFにデリバリーの帰り立ち寄り・・・・・『free soul earth』というコンピレーションアルバムを買ったのですが・・・・その中の1曲が非常に気に入り・・・・・・・結局、後日、ベスト盤を買ってしま...続きを読む

    日時: 2009-11-17 08:36:55

(229件中 11?20件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ


フォトラバプラグイン

▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

  • フォトラバプラグイン2▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

カスタムプラグインに貼り付けると「アルバムジャケットは芸術だ!!」にトラバされた写真が表示されます。


▲ページの先頭へ戻る

フォトラバテーマ検索

フリーキーワードで探す




ログインページはこちらからどうぞ!