(229件中 121?130件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ
-
I'm every woman [ 若旦那の始末書日記 ]
今日は良い天気ですね。こんな日は、テンションを上げて、陽気に過ごしたいもの。。まぁ、そういうときには、dance classicsが非常にいいわけで。。という事で、本日のジャケットはこちら1978年発表 Chaka Khan アルバム『chaka』より♪...続きを読む
日時: 2008-06-17 14:42:04
-
through the fire(颯の父さんに捧ぐ) [ 若旦那の始末書日記 ]
暑い日が続いていますね・・・・。今日、車の温度計は29.5度でしたよ。でも、カラッとしていて、気持ちがいいですね。実は、昨日、久々にお休みを・・・多分1ヶ月ぶりぐらいに頂いたので仕事の事前調査を兼ねて、プライベートで夕方から...続きを読む
日時: 2008-06-16 20:50:07
-
california dreamin [ 若旦那の始末書日記 ]
何か、先日の「妄想癖」から、頭の中でcaliforniaという単語がずっ~と漂っていて。。で、それがインスピレーションだったのか、突然、子供の頃、うちの母が大好きだった曲をyou tubeで探してみたら出てきましたよ、凄いのが。。1965年発...続きを読む
日時: 2008-06-13 13:25:02
-
Rehab [ 若旦那の始末書日記 ]
今日も、雨の横浜ですね。こんな日のデリバリーはちょっと憂鬱になっちゃいますね。まぁ、雨自体はキライじゃないんですが・・・。今日のデリのお供は2006年(USは2007年)発売のAmy Winehouseのアルバム『back to black』ジャケットを...続きを読む
日時: 2008-06-12 07:56:55
-
I'm not in love [ 若旦那の始末書日記 ]
昨日は良い天気だったのに・・・・今日は残念な曇り空。何だかなぁ~はっきりしない天気ですよね。相変わらずの鉛色の空。ロンドンの空。こんな時は意外かも知れないけど、このアルバムがいいんじゃないかと・・・・。1975年 10CCの...続きを読む
日時: 2008-06-11 09:34:36
-
St. stephen [ 若旦那の始末書日記 ]
今日は久々に良い天気でしたね。。こんな日は、海を見ながらビールなぞ・・・・というのは夢のような話で・・。現実は・・・午前6時から厨房に入り、8時半に原宿(神宮前)にデリバリーに出て帰社が11時過ぎ。11時半に周辺のデリに出て、...続きを読む
日時: 2008-06-10 19:46:57
-
Alison [ 若旦那の始末書日記 ]
なんか、こんな、灰色の雲が重く垂れ下がる、「ロンドンの空」の日にはやっぱりUKのしんみり系が合うと思う。。というわけで、今日は、Elvis Costelloの『my aime is true』を。コレ、リリース何年だったかな??多分、77年、78年??...続きを読む
日時: 2008-06-09 09:43:18
-
one thing [ 若旦那の始末書日記 ]
う~ん、昨日まではいい感じのお天気だったんですが・・・今日は、どんより残念なお天気ですね。こんな日は気分だけでもノリノリになりたいもの・・・。そんな訳で、今日のセレクションは2005年発表のAmerieの2ndアルバム『touch』を。写...続きを読む
日時: 2008-06-08 11:47:37
-
what is hip? [ 若旦那の始末書日記 ]
今日はいい天気でしたね。こんな日は、「何を聴こうか?」と考えながら、金曜日のJ-WAVEのプログラム『JK RADIO TOKYO UNITED』を聴いていたところ・・・。僕の大好きなMC、ジョン・カビラさんが引っ張り出してきたのは・・・・何と、...続きを読む
日時: 2008-06-06 21:35:32
-
we are the world [ 若旦那の始末書日記 ]
先日、横浜青年会議所(JC)さん主催の開港祭に、人生34年目、濱っ子34年目にして、初めて行きました。なんで行かなかったのか?まぁ、その辺はあまり突っ込まないで下さい。(笑恒例の花火打上げの前に・・・・ステージ上では、子供か...続きを読む
日時: 2008-06-05 09:04:56
(229件中 121?130件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ