(229件中 201?210件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ
-
Let's get it on [ 若旦那の始末書日記 ]
夕方になって寒くなってきましたね。さて、昨日に続き、大好きなMarvin Gaye、第二弾。1973年発表の『Let's get it on 』なんていうのかな・・・・・メローというか、アダルトな雰囲気というか・・・・独特な世界観というか・・・・・個...続きを読む
日時: 2008-01-07 16:44:35
-
偉大なる男の魂に乾杯!! [ 若旦那の始末書日記 ]
久々の音楽ネタです。1971年発表のMarvin Gaye、『what's going on』いやぁ、本当に大好きな1枚です。多分、愛しちゃてるぐらい、好きなアルバム。当時の世相や社会を描写した、非常に政治色の強いアルバムですが、個人的には、このアル...続きを読む
日時: 2008-01-06 18:00:01
-
空けまして・・・ [ 若旦那の始末書日記 ]
皆様、お正月休みは如何お過ごしですか?僕は、来客やら何やらで相変わらずノンビリ出来てない状況です。でも、ひさびさに、中・高・大の仲間と逢えたりしてやっぱりお休みは良いものです。今年のお正月は数年来の中では肝臓、胃腸に優し...続きを読む
日時: 2008-01-03 15:38:43
-
♪easy lover ♪ [ 若旦那の始末書日記 ]
まぁ、クリスマス一色のこの時期にどう??ってタイトルの曲ですが・・・・・・・・・・・。良いんです。カッコ良すぎます。1984年、earth wind & fireのPhilip Baileyと、Phil Collins共作のヒットシングル。色気があるというか、良...続きを読む
日時: 2007-12-21 22:00:01
-
クリスマスの夜には・・・・ [ 若旦那の始末書日記 ]
甚だ勝手な意見ですが・・・・・クリスマス=デート=ドライブ=夜景という、妙な図式が頭の中で成立してまして・・・・。(笑ちょっと、大人の雰囲気を醸し出したい・・・・雰囲気のあるデートをしたい・・・・・そんな方はこれ、買いな...続きを読む
日時: 2007-12-14 22:15:01
-
she [ 若旦那の始末書日記 ]
いきなり、sheと書いても判らないですよね。(笑実は、(諸般の事情で、画像が小さくて・・・申し訳ありません。)エルビス・コステロの事が書きたかったんですね。この方、本当にマイペースというか、スジ者というか・・・・商業的なもの...続きを読む
日時: 2007-12-14 21:17:19
-
イベントやります!! [ 若旦那の始末書日記 ]
忙しい訳です・・・。もうやらない、と心に誓っていたのに・・・・。また、やってしまいます。そう、イベントを!7月7日・8日に大桟橋、国際ターミナルでヨコハマヲアソボウ プレゼンツ『ベイサイドプロジェクト2007 in 大桟橋』を開催...続きを読む
日時: 2007-12-14 21:16:32
-
プロポーズ大作戦・・・ [ 若旦那の始末書日記 ]
プロポーズ大作戦のロケ現場に行ってきました。横浜市内の某所です。今日は、考えてみたら、1日中、スタジオとコンサートホールとロケ現場を走り回った1日でした。ちなみに、コンサートホールは県民ホールで浜田省吾さんのコンサートら...続きを読む
日時: 2007-12-14 21:15:56
-
crazy sexy cool [ 若旦那の始末書日記 ]
今日の横浜は、寒々とした、静かな1日でしたね。いつもだったら、こんな日は、JAZZを聴くことが多いのだけど今日は・・・・・TLCの『crazy sexy cool』。このアルバムにはちょっと思い出があって大学~新入社員の頃、よく聴いていて、人...続きを読む
日時: 2007-12-14 21:15:13
-
本牧不良の倅としては・・・・ [ 若旦那の始末書日記 ]
今日の横濱は本当に良い天気だった。こんな日は、仕事をサボって、134をぼっ~と流したいものだが・・・。現実逃避ではないが、こんな日に横浜をクルマ流すには・・・・やっぱり、EARTH WIND & FIRE。オレのバイブル。特にこの『I am...続きを読む
日時: 2007-12-14 21:14:34
(229件中 201?210件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ