濱街沿線ダイアリーは横浜の観光・グルメ・遊び・生活・歴史・文化を
感じる「みんなでつくる横浜情報ガイド」です。

濱街沿線ダイアリーTOP

フォトラバ

音楽 アルバムジャケットは芸術だ!!

フォトラバテーマ

アルバムジャケットは芸術だ!!

テーマ:アルバムジャケットは芸術だ!!

思わずジャケ買いをしてしまったり、名曲や心に残っている曲の ジャケット写真を集めたフォトラバ。 写真だけではなく、紹介や思い出を語るのも、また良し! 忘れたい過去をカミングアウトするのも、また良し! 一発ギャグをかますのも良し! アルバムジャケットを使った作品、いっぱい載せたいと思います。 どうぞ、よろしく!

トラックバック数:229

▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0RSS2.0

テーマ開設者:横浜の仕出し弁当屋、うお時の若旦那による始末書日記


トラックバック一覧

(229件中 31?40件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ

  • ついに199枚目ついに199枚目 [ 若旦那の始末書日記 ]

    すいません、ご無沙汰です。いやぁ~最近、本当に忙しくて・・・。先週の土曜日に完済されたhama1オフ会『濱春』に参加された方本当にありがとうございました。今回は今までにもまして、フォーマル色の強いイベントを企画したので皆様に...続きを読む

    日時: 2009-04-20 21:43:10

  • dance with my fatherdance with my father [ 若旦那の始末書日記 ]

    なんだか冷え込んできましたね。風邪、ひいてませんか?皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。さて・・・・実は来月、我らが伊勢佐木町・若葉町を中心とした若手メンバーの会ABY、そのメンバーの結婚式があります。今年は、お見合い話...続きを読む

    日時: 2009-03-24 20:06:09

  • owner of  a lonely heartowner of a lonely heart [ 若旦那の始末書日記 ]

    最近、AORの流れからか・・・・ブラックコンテンポラリーとかプログレッシブロックを聴きまくってるような気がします。大体、プログレって70年代で、正直、あんまり聴かなかったんですが・・・その中でも、珍しく、というか、かろうじ...続きを読む

    日時: 2009-03-18 05:56:03

  • 不覚でした。。不覚でした。。 [ 若旦那の始末書日記 ]

    今朝のブログにも書いたとおり・・・・最近、書類に埋もれた生活をしております。まぁ、あちちょっとの辛抱なんですが・・・・基本的に「ながら族」な僕なので、デスク周りにいるときは音楽を聴いてることが多いです。で、今日は、朝、紹...続きを読む

    日時: 2009-03-10 21:15:13

  • メロー&ロマンティックな気分メロー&ロマンティックな気分 [ 若旦那の始末書日記 ]

    今日も寒いですね。。しかし、風邪が治りません。頭痛と腹痛、頭がぼっ~としてます。まぁ、熱がないのと、ダイエット中とはいえ食べれるのでなんとかなってますが。。閑話休題、なんだか春なのか、風邪におかされてるのか判りませんが、...続きを読む

    日時: 2009-03-10 07:56:34

  • turn your love aroundturn your love around [ 若旦那の始末書日記 ]

    どんよりとした空模様の日曜日ですね。。(いつもの様に、ポチっとお願いします)今日の午前中は銀座方面へデリバリー。まぁ、正確に言うと、お届け先は日比谷のこちらの近くにある劇場様で・・・。ここ何年も入っていないなぁ~この建物...続きを読む

    日時: 2009-03-08 15:09:50

  • let it belet it be [ 若旦那の始末書日記 ]

    冷たい雨が降ってますね。。皆様、いかがお過ごしですか??くれぐれもお風邪などお召しになりませんように。閑話休題、林家ペー師匠じゃありませんが今日は、なんの日だかご存知ですか??そう、「世界で最も成功したバンド」とギネスに...続きを読む

    日時: 2009-03-06 17:34:42

  • これは効くぜぇ~(笑これは効くぜぇ~(笑 [ 若旦那の始末書日記 ]

    なんだか、本当に壊滅的に忙しい初代です。昨晩もお家に帰れんかった。。。まぁ、自業自得なんですけどね、間違いなく。なんせ言いだしっぺは自分ですから。仕事と街おこし、結構、充実感がありまする。。自己満足と言われるかもしれない...続きを読む

    日時: 2009-03-04 08:32:16

  • how will I know?how will I know? [ 若旦那の始末書日記 ]

    今日はすごく良い天気でしたね。久々にサングラスをかけたような気がします。でも、今日は、職務質問されてないですよ、あしからず。。(笑閑話休題、今日みたいに春めいてくると、なんだかこの曲が聴きたくなります。1985年発表、Whitne...続きを読む

    日時: 2009-03-02 20:57:11

  • tapestrytapestry [ 若旦那の始末書日記 ]

    なんだか冷たい雨が降ってますね・・・。三寒四温、だんだん春に近づいているのか??まぁ、あんまり実感はないんですが。(笑閑話休題、こんなグレーな空に冷たい雨の日はこんなアルバムが聴きたくなるもの。1971年発表 Carole Kingの...続きを読む

    日時: 2009-02-23 08:37:48

(229件中 31?40件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次のページ


フォトラバプラグイン

▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

  • フォトラバプラグイン2▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

カスタムプラグインに貼り付けると「アルバムジャケットは芸術だ!!」にトラバされた写真が表示されます。


▲ページの先頭へ戻る

フォトラバテーマ検索

フリーキーワードで探す




ログインページはこちらからどうぞ!